特に特徴がない

SHOHEI-LOG

転職/働き方/副業・複業/独立/その他キャリア・ビジネスにまつわる記事を書いたブログです

コロナでやることがない→GWは「これからのキャリアを考える時間」にしてみませんか?(前編)

f:id:shohei-yokohama:20200502003009p:plain

もうすでにGW始まっている方もいるみたいですね。

 

本日からGWスタートの方もいると思いますが、

今年の連休は何をしますか?

 

コロナの影響もあり、自宅でじっと自粛するという方も多いのではないでしょうか。

 

今回のブログはタイトルの通りですが、

「GWをキャリアを考える時間にしてみませんか?」

という提案です。

 

家であっても、映画を見たり、本を読んだり、友達とオンライン飲み会をしたり、ゲームをしたりと、時間をつぶす方法はいくらでもあります。

 

しかし、こんなに長い休みを取れる時だからこそ、

①理想のキャリア(人生)について考える

②①に基づいたのキャリア戦略

③今までのキャリアの棚卸し

をしてみませんか?

 

今回は全編として、

①理想のキャリア(人生)について考える

について解説をしていきます。

 

いつもの休日でもできることではなく、せっかく長い時間があり、

今年はしかも外出もあまりできない状態という絶好のチャンスです!笑

(あえて、この機会をポジティブに捉えてみます)

 

3日ぐーたら過ごしたとしても、3日〜6日残ります。 

たった1日でも良いので、「自分の未来をよりよくする」ために使ってみてください!

 

コロナの影響で実力主義社会が加速

コロナウイルスによる経済へのマイナス影響は、

緊急事態宣言が解除されたとしてもしばらくは続くことが予想されます。

 

あまり表に出てきていないだけで、

倒産の危機に瀕している企業が増えてきているようです。 

 

新卒で入った人で、

「人材系の企業に入ったのに、やることがないため肉体労働をしている」

という会社の話も聞きました。

(仕事があるだけ喜ばしいことだとも思いますが)

 

また、ホワイトカラーの企業では「リモートワーク」が始まりましたね。

みなさんの会社でもリモートワークが始まっているのではないでしょうか?

「対面じゃないと・・・」と言っていた人も、

「リモートワークでも特に困らない」ということを認識しているのではないかと思います。

 

私の職場でもリモートワークが始まっていますが、

リモートワークが始まったことで、

今までは曖昧でも良かった仕事の成果を、

以前よりもより具体的に示さなければならない状態になりました。

 

「会社にいれば席に座っているだけで、なんとなく仕事をしている」ような感じの人

=生産性の低い人

が炙り出されるようになってくるからです。

 

反対に生産性が高い人は、どんどん仕事を進めて、

定時内でもささっと成果を出して、なんなら少し時間に余裕があるくらいになっているはずです。

 

そして、さらに優秀な人はその空いた時間で新しい企画や戦略策定など、

時間をとって考えるべきことに時間を割くことができるようになるのです。

(だからさらに成果が上がる)

 

上記のように、リモートワークの出現により日系の企業でも、

実力主義の世界がやってくると予想しています。

 

言われたことをただやっているだけではなくて、

能動的に動いていける人とも言えます。

 

そのような世界では、

・自分なりに仕事の意義を見つけて、仕事に打ち込める人

が強いです。

 

とはいえ、自分の仕事が何につながっているのか?という事は普段あまり意識しないのではないかと思います。

 

しかし、これを見つけられる方法があります。

それは、「自分がどうやって生きていきたいのか、そして、どうなりたいのか」という、「生きる目標・目的を持つこと」です。

 

生きる目標・目的を持つ意義

上記のように完全実力主義の社会が来るとなると、

今までのように会社から言われたことをこなすだけではなく、

主体的にキャリアを考える必要性が出てきました。

 

会社から与えられたミッションではなく、

自分自身で生きる目標・目的を持つことで、

同じ仕事をしていたとしても、

主体的に行動ができて、仕事にも打ち込めて、

結果的に市場価値もあげられるようになります。

 

 

そして、選べる側に回ることで、

人生における自由度も上がってきます。

 

ここまでで、

「生きる目標・目的を持つことの重要性」

を書いてきました。

 

と、言っても

「生きる目標・目的なんてどう考えていいかわからないよ」

という方に、簡単にできる2つのアプローチをお教えします。

生きる目標・目的の考え方

①やりたいことリスト100

②やりたくないことリスト

聞いたことがある方もいるでしょう。

 

この2つが簡単にできる方法です。

早い人なら30分くらいでできると思います。 

 

①やりたいことリスト100

 作り方は簡単です。

 

自分がやりたいと思うことを100個ノートに書いてください。

この時実現可能性や、どれくらいやりたいかは気にしなくていいです。

「やりたいかって聞かれると、そこまでではないんだよなぁ〜」

とか考え始めるとペンが止まってしまいますので。

 

全然やりたいことが思い浮かばないという方は、

やりたいことを探しましょう。

 

【探すためのヒント】 

・POPEYEを読んでいきたいお店や、やりたいことを見つける

・ファッション雑誌を読んで、欲しい服を見つける

・ネットで住んでみたい家を探す

・一休レストランやrettyで行ってみたいレストランを探す

・会いたい芸能人をリストアップする

・いきたい国、スポットなどをまとめる

・何か身に付けたい能力・習い事を探す

・将来の家族構成を考える

・興味がある仕事を考えてみる

・どういう風に時間を使いたいのか、理想のスケジュールを考えてみる

 

こんな感じで自分が求めていることを探してみて、それを理解することが重要です。

この時費用がいくらかかるかも書いておくといいと思います!

(いくらあれば実現できるかを理解しておくことができるので)

 

エクセルとかで、後で修正や達成できたかどうかをわかるようにしておくといいかもしれません。

 

②やりたくないことリスト

上記のやりたいことリスト がどうしても埋められないという方は、

「やりたくないことリスト(嫌なことリスト)」を作成してみましょう。

 

・満員電車

・関わりたくない社内の人との会話

・クレーム気質な会社への営業

テレアポ

 

「これがなくなったら嬉しい」と思えるものを考えてみましょう。

 

さて、①、②のいずれかはできましたでしょうか?

やりたいことリストを達成するでもよし、

やりたくないことリストをしないで済む生活を手に入れたいでも良し。

これが仮置きの「生きる目標・目的」として考えてみてください。

 

ちょっとワクワクしてきませんか?

 

生きる目標・目的を考えたら 

さて、その次に考えなければいけないのは、

「それをどうやって達成していくか?」

ということです。

 

「今の仕事では叶わないかもしれない」

という方もいるでしょう。

 

その時に考える選択肢は大きく以下の3点になります。

①転職

②副業(複業)

③独立・起業

 あなたの叶えたい理想によって、取るべき手段は異なります。

でも、現職でずっと働いていても叶えられないとしたらどうでしょうか?

 

5-10年後も叶えられないことや、嫌なのに続けないといけないとしたら・・・。

 

30歳になった自分が、40歳になった自分が、

今の自分に戻れたとしたらなんていうでしょうか?

 

「キャリアを考える重要性は理解できた。

 じゃあ、どうやってこれから理想を達成するためのキャリア設計をすればいいの?」

 

これについては次回の後編で解説をしていきます。

 

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

タイムチケット にてキャリア相談をしています。

「転職にあたってキャリアの棚卸しをしたい」

「これからのキャリア設計について考えたい」

という方は是非ともご利用ください。

 

質問・疑問がある方はお気軽にメッセージをお送りくださいませ。

www.timeticket.jp